肩こりの原因。これは腰痛と同じではっきりこれといったものがありません。 また世間で肩こりの原因は語りつくされていますのでここでは割愛いたします。 ほとんどの患者様は筋肉のコリ、筋肉の硬縮が原因の痛みです。 肩こりの一般的な対処法 『 温めたり・冷やしたり・体操したり・枕を替えたり・歯科矯正・視力補正など 』 ただ、これにはきりがなく どれも効果がありますので ここでは肝心の鍼灸治療についてのみ述べたいと思います。 少し強引な結論ですが 腰痛と同じく、ほとんどの患者様は筋肉のコリ、筋肉の硬縮が原因の痛みですので 痛みの原因になっている筋肉を『鍼灸治療』によって緩めることで治ります。 しかし、ひつこい肩こりの患者様の中にはわずかながら心疾患(狭心症や心筋梗塞)、胆嚢の病気(胆嚢炎・胆石症)などの原因疾患をもったかたがいらっしゃいます。 急性期を除いて鍼灸治療はこれらの疾患も治療することが出来ますので、結果として肩こりのほとんどが鍼灸治療によって完治します。
